虹いろ薬局

ブログ

機能性表示食品とは?(2024年06月05日)

画像1 

参考画像:消費者庁「機能性表示食品って何?」

 

機能性表示食品とは、

「おなかの調子を整えます」

「脂肪の吸収をおだやかにします」など、

特定の保健の目的が期待できる(健康の維持及び増進に役立つ)という、

食品の機能性を表示することができる食品です

機能性に関しては、疾病に罹患していない方

➡(未成年者、妊産婦(妊娠を計画している方を含む。)、

 及び授乳婦を除く。)を対象にしています

 

事業者が自らの責任、商品パッケージの表示内容や、

安全性及び、機能性の根拠に関する情報、

健康被害の情報収集体制など、必要な情報を

販売前に消費者庁へ届出るもので、

特定保健用食品(トクホ)とは違い、

消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません

 

小林製薬の紅麹原料を含む機能性表示食品を摂取した人から、

腎障害を含む健康被害が相次いで報告され、

大きなニュースになっています

消費者庁は機能性表示食品制度の見直しに向け、

専門家による検討会の設置を決めており、

制度改善の方向性をまとめる方針だそうです

 

健康食品は薬とは異なり、副作用がないと思われがちですが、

実は様々な健康障害を引き起こすことがあります

一時的な下痢や湿疹など、軽症のものが多いですが、

中には命に関わるような重症のものもみられます。

体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、

医療機関を受診しましょう

 

カレンダー

  • 2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 過去の記事

  • page top