こんにちは!2019年1回目のブログです。
しかし気付けばもう1月も後半戦ですね
本店では年明けから徐々にインフルエンザが増えてきました
私の家族も2人インフルになったそうです
予防接種をしていてもかかることがあるので、油断せず、外出したあとは手洗い・うがいを忘れずに行いましょう
処方箋だけでなく、お薬のことで気になることがあれば、是非お気軽にお越しください。
みなさまに身近な薬局としてご利用していただけるよう、細やかな気配りを心がけたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
こんにちは!2019年1回目のブログです。
しかし気付けばもう1月も後半戦ですね
本店では年明けから徐々にインフルエンザが増えてきました
私の家族も2人インフルになったそうです
予防接種をしていてもかかることがあるので、油断せず、外出したあとは手洗い・うがいを忘れずに行いましょう
処方箋だけでなく、お薬のことで気になることがあれば、是非お気軽にお越しください。
みなさまに身近な薬局としてご利用していただけるよう、細やかな気配りを心がけたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
こんにちは虹いろ薬局です
早いもので今年も残りわずかとなりましたね
しかも平成最後です
やり残したことなどはないでしょうか?
さて、虹いろ薬局の年末年始の営業日をお知らせします。
本店
12月29日(土)~12月31日(月) 9時~17時
1月1日(火) 閉店
1月2日(水) 9時~17時
1月3日(木) 閉店
1月4日(金) 通常営業
駅元店・乙多見店・倉田店・大野辻店
12月29日(土)~1月3日(木) 閉店
西大寺店
12月29日(土) 9時~12時30分
12月30日(日) 9時~17時
12月31日(月)~1月3日(木) 閉店
来年も虹いろ薬局をよろしくお願いいたします
こんにちは
先月までは暖かかったのに、とても寒くなりましたね
耳が痛いなと思いながら、自転車で通勤する日々です
さて、先月ですが、中・四国の「地協薬剤師交流集会」に参加してきました
今回は徳島です 岡山からは電車で約2時間・・
1日目はC型肝炎の薬害についての講演を聞き、その後、各院所の活動報告の発表がありました。
夜は学生さんによる阿波踊りで歓迎していただきました すごい迫力でした
2日目はグループに分かれて昨日の講演や発表についてディスカッションを行いました。
薬害を防ぐために、薬剤師として「薬を見る目」を磨いていかないといけないな
と改めて感じたのと、各院所の活動を聞いて見習いたいこともあり、今後の実務に生かしていきたいなと思います
徳島県連のみなさま、ありがとうございました
みなさんこんにちは
秋も終わり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
11月11日(日)に、おかやまマラソンに参加してきました
結果、36.7Kmでリタイアしてしまいました
最後はもう足が動きませんでした
回収されたバスの中はみんな静かにシーンとしていました…
残念です
けれど、途中の応援は大変励みになりました
来年はしっかり準備して頑張ろうと思います
皆さんも参加してみてはいかがでしょうか
12月に入り、今年も残りわずかとなりました。しかも平成最後です。
年末に向けて、忙しい時期になりそうです
さて、虹いろ薬局大野辻店では、今年の12月13日で、オープンして2周年になります
ご利用の患者様も徐々に増えていき、その多くは近隣のクリニックを受診されている方ですが、少し離れた耳鼻咽喉科、泌尿器科、眼科など、いろいろな医療機関に受診されている方が処方箋をお持ちになります。
目の前にスーパーがあるという立地から、「買い物に行ってくるから、作っといてね」と処方箋を持って来られることもあります。
今後も、処方箋をお持ちの方はもちろん、処方箋をお持ちでなくても、病気やお薬で心配事がある方はお気軽にお立ち寄りください
皆様の健やかな生活を支えていけるような“かかりつけ薬局”としてお役に立てれたらと思っております。
今後とも、よろしくお願いします