こんにちは
7月も中旬に入り、とても蒸し暑い日が続いていますね
早く梅雨が明けてほしいです
熱中症になりやすい季節なので、気をつけたいですね
さて、先日、就実大学1年生の、早期体験実習を行いました。
薬局ではどのような仕事をしているのか、見学してもらい、模擬の処方箋で一緒に調剤の体験をしてもらいました
どのように服薬指導しているのか、患者さん役をやってもらって、見学してもらいました。
積極的に質問をしてもらったので、有意義な時間になったようでしたら嬉しいです
こんにちは
7月も中旬に入り、とても蒸し暑い日が続いていますね
早く梅雨が明けてほしいです
熱中症になりやすい季節なので、気をつけたいですね
さて、先日、就実大学1年生の、早期体験実習を行いました。
薬局ではどのような仕事をしているのか、見学してもらい、模擬の処方箋で一緒に調剤の体験をしてもらいました
どのように服薬指導しているのか、患者さん役をやってもらって、見学してもらいました。
積極的に質問をしてもらったので、有意義な時間になったようでしたら嬉しいです
こんにちは!虹いろ薬局です
6月なのに日中は30度を越える日もありますね
この季節でも熱中症になるので注意してください
最近、魚介類を生のまま食べ、寄生虫「アニサキス」による食中毒になったとの被害が増えているそうです
2007年の6件から2016年は124件に増加。アニサキスは幼虫がサバやカツオ、サケ、イカ、サンマなどに寄生します。
魚介が死ぬと内臓から筋肉に移動します。白い糸のように肉眼でも見えるのが特徴です。
刺身など生で食べた場合は人の胃壁や腸壁をアニサキスが刺すなどして、みぞおちの激しい痛みや腹膜症状を引き起こします
酢でしめたり、しょうゆをつけたりしても予防効果はないと言われています
予防法として
①十分に加熱するか、マイナス20度以下で24時間以上冷凍させる
②新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除く
③内臓を生で食べない
④目視でよく確認し、取り除く
などが挙げられます
これから気温も高くなってくるので、生魚を食べるときは特に注意してくださいね
こんにちは!虹いろ薬局です
みなさん最近どんな気分ですか?
4月から入学や就職、異動などで生活環境がガラリと変わった方も多いのではないでしょうか
それから早くも1カ月以上が経ち、だんだん慣れてきた方もいれば、日々奮闘して疲れを感じている方もいるかもしれません
もしかしたらそれはいわゆる5月病と呼ばれるものかも…?
5月病とは、医学的には「適応障害」や「うつ病」と診断される場合が多いようです。
その主な原因はストレスです
新しい環境に早く慣れようと頑張るあまりに、フラストレーションが溜まってはいませんか?
私はストレスが溜まった時、思わず近くにいる人に当たってしまって、すごく後悔するということがあります
ストレスはマイナスなパワーなので、それを自分の好きなことを思いっきりするプラスのパワーにできたらいいのに!とよく思います。
簡単ではないですが、自分らしくいられたらすごく楽ですよね
みなさん、頑張りすぎず、たまには息抜きをして過ごしていきましょう
こんにちは
楽しみだったG.W.が終わってしまい、ちょっと疲れが出やすい時期ですね
まだ5月中頃で朝は肌寒いと感じますが、日中は「夏日になる」という予報もありますので、体調管理に気を付けましょう
さて、虹いろ薬局本店では、学生実習が始まりました。
学生さんにとっては、まだ慣れない環境だと思いますが、
とても一生懸命取り組んでくれています
これから7月中頃までですが、いろんな経験をして学んでもらえたらなと思います
また窓口に立つこともありますので、よろしくお願いします
こんにちは 虹いろ薬局です!
最近天気の良い日が続いてますね~
そんな中、そろそろ気になるのが紫外線ですよね
日本気象協会によると、4月の末で「きわめて強い」という指数になる模様です
時間帯としては10時から15時の間が強く、特に13時にピークを迎えるようです
あと少しでゴールデンウィークですが、岡山県は良い天気に恵まれそうです!!
紫外線に注意して日焼け止めクリームや日傘で対策していきましょう