高校生一日体験(2018年03月15日)
こんにちは、虹いろ薬局です
朝夕はまだ寒いですが、日中はだいぶ暖かくなってきましたね
暖かくなって嬉しい反面、花粉も多く飛び始めました
今年の岡山のスギ花粉は例年並みの飛散数だそうです
早めの予防を心がけましょう
さて毎年この時期に「高校生一日体験」を受け入れています
今年も8、9日の2日間に渡り計8人の高校生が参加してくれました
薬局の中を見学して、薬剤師の仕事を説明し、実際に模擬処方箋を使用して
ピッキングや一包化、散剤の計量、軟膏MIXなどを体験してもらいました
今後の進路の選択に少しでも役立つ経験をしてもらえたかなと思います
コーヒーサービスのご案内(2018年02月17日)
こんにちは!2月14日はバレンタインデーでしたね
チョコレート食べましたか? チョコレート、おいしいですよねぇ
さて、先週、今年1回目のコーヒーサービスが行われました
今年は寒さが一段と厳しいような、、、
そんな中、温かい飲み物で体を温めたくなりませんか?
今後のコーヒーサービスの日程は、
2/21(水)、3/8(木)、3/15(木)、3/27(火) となっております
薬局をご利用の際は、是非飲んでいってください
とってもおいしいですよ~
コーヒーサービスではない日も、お茶やレモンティを置いていますので、ご自由にお飲みください

2018年スタート(2018年01月21日)
こんにちは
寒中お見舞い申し上げます

「明けまして・・・」と言うには随分と過ぎてしまいました

今年もよろしくお願いいたします
お正月
はいかがお過ごしだったでしょうか?
1月とは思えないほど暖かい日があったかと思ったら、またすごく寒くなるみたいですね
やはり「大寒」ですね
さて、インフルが猛威を振るっています

皆さん、人の集まるところに行く際は特に気をつけましょう
インフルエンザに要注意!!(2017年12月01日)
こんにちは虹いろ薬局です
雨が降るごとに寒くなってきましたね
12月に入り、少しずつインフルエンザの流行が聞かれ始めました。
例年12月~3月頃にかけて、空気が乾燥しはじめるとインフルエンザの流行が始まります
これは、気温や湿度が低くなると、くしゃみや咳による飛沫が空気を通して飛びやすくなるためです。もちろん気温が低くなれば、より室内で過ごすことが増え、閉ざされた空間にいることで感染者を増やすことになります
最近では小児や未成年者において、インフルエンザの薬の種類や服用の有無にかかわらず、異常行動を起こす危険性について報告されています。
リスクを低減させる対策として、インフルエンザの治療開始後2日間は小児、未成年者を一人にしないように注意を呼び掛けています。
*インフルエンザの流行に備えて予防対策
●早めに予防接種を受けましょう(発症をある程度抑える効果や重症化を予防する効果があります)
●外出後などは、まめに手洗い、うがいをしましょう
●バランスのよい食生活を送りましょう
●十分な睡眠をとりましょう
●流行しているときは人混みへの外出を控えましょう
また感染の拡大を防ぐためには咳エチケットを実行しましょう。
咳やくしゃみがあるときにはティッシュなどで鼻と口を押えましょう。症状がある時にはマスクを着用しましょう。
日頃から健康管理に気を付けて、他人にうつさないように心がけましょう
虹いろ薬局駅元店移転オープン!(2017年11月14日)
こんにちは
最近朝晩は冷えますが、天気がいい日が続いて気持ちいいですね
さて、虹いろ薬局は現在岡山市内に6店舗ありますが、駅元店が10月に移転オープンしたのをご存知でしょうか?
新しい場所は、岡山駅西口のリットシティビルからすぐの建物です
住所はこちら⇒〒700-0024 岡山市北区駅元町17-3 コムコム駅西館1F


駅から降りるエスカレーターから見えるので、わかりやすくなりました!
リットシティビルの地下駐車場の駐車券をお渡ししていますので、車でお越しの際はお声がけください