虹いろ薬局

ブログ

日本薬剤師会学術大会に参加してきました(2015年12月08日)

こんにちは 虹いろ薬局です

11月になって寒い日が続いており、体調を崩される方も増えてきています

みなさん、体調には気をつけましょう。

11月22、23日に開催された 日本薬剤師会学術大会 に参加してきました
薬剤師会学術大会鹿児島1 (2)

この学会では全国の薬剤師が集まって研究の成果や取り組みの結果を報告したりするなどの内容で、

年に1回各地持ち回りで開催されています

今年は 鹿児島 で開催されたのですが、今回虹いろ薬局として初めて参加することにが出来ました

発表するのは2日目だったので、初日は他の人の発表を聴いていました

お昼は学会には付き物のランチョンセミナー(昼食を食べながら聞く講演)で豪華なお弁当を頂きました

薬剤師学術大会2

2日目はこの会場で調剤過誤防止のために導入しているシステムの結果を発表しました。
薬剤師会学術大会鹿児島1

この学会で得た情報や知識は、日々の業務に活かして患者さんに還元できるようにしていきたいです。

職員旅行~大阪~(2015年11月11日)

こんにちは。虹いろ薬局です。

暖かくなったり、寒くなったり気温の変動が激しいですね。

着る物に困ってしまいます。

少し前になりますが、大阪職員旅行に行ってきました。

日帰りなので、目的は2つ!!

1つホテルのランチバイキングで、お腹いっぱい美味しいものを、食べる

2つライオンキングを鑑賞する

朝早く、バスで出発し、昼前にホテルに着きました。

目的、1つめ「ランチバイキング」です。

高層階で眺めも良く、あれも、これもと食べていたら、あっという間に時間が来てしまいました。

職員旅行2015@
ホテルのレストラン前のロビーで。

その後、目的2つめ、劇団四季の「ライオンキング」の鑑賞です。

ずっと観たかったものだったので、今回の職員旅行の話を聞いたときは、ガッツポーズでした。

最初からいろいろな動物が出てきて、迫力がすごい

お面や衣装細部まで・・・

念願叶って、観ることが出来てよかったです。

職員旅行20151@

学生実習1ヶ月!!(2015年10月15日)

こんにちは

最近肌寒くなってきましたね

風邪などには注意してください

さて、早いもので9月から始まっていた今期の学生実習も1ヶ月が過ぎました

最近では調剤だけでなく、患者さん宅の訪問に同行したり カウンターで薬を渡すための練習をしたりと

実際に患者さんに対応する準備を進めています

来月にはカウンター実習も増えてくるので、みかけることがあれば優しく見守ってあげてください

薬局実習も残すところ約1ヶ月ですが薬局でしか学べないこともあるとので

たくさん学んでほしいと思っています

薬害根絶デー(2015年10月01日)

こんにちは。虹いろ薬局です。

今日から10月です。朝晩は寒いと感じる事も多くなってきました。

季節の変わり目、体調を崩さないように、気をつけてくださいね。

さて、報告が遅くなりました。

8月24日、まだ残暑厳しい日、「薬害根絶デー」のつどいに参加してきました。

1998年8月24日、厚労省が薬害エイズ事件を反省し、厚労省敷地内に「誓いの碑」を建立しました。

毎年この8月24日を「薬害根絶デー」とし、「碑の前の誓い」を中心に厚生労働省交渉、リレートークなど

薬害根絶活動が行われます。

当日の様子を少し紹介しますね。

9時~
薬害オンブズパーソン会議、薬害対策弁護士連絡会 弁護士 水口真須美氏から

子宮頸がんワクチンによる薬害の講演がありました。

11:45~厚労省前でリレートーク

薬害被害者や、国会議員が今現在の薬害での苦しみ、これ以上薬害で苦しめる人を出さないために薬害根絶を願う話を順番にされました。

IMG_2960切り取り@_edited-1
厚労省へ向けて出しています。

IMG_2949@.jpg

13:00~厚労省前、碑の前行動

子宮頸がんワクチン被害者から厚生労働副大臣へ意見書が手渡されました。

IMG_2963@.jpg

14:00~集会(日比谷図書館文化館)

サリドマイド被害者、子宮頸がんワクチン被害者や弁護士からの話を聞きました。

今回、参加してみて・・・

実際に被害に遭われた方の言葉はひとつひとつが切実で、特に子宮頸がんワクチンは未だに副反応はワクチンの成分が

原因だと認められておらず、治療法も確立されていません。まだ若い20歳前後の女性が車椅子に座って訴えられていました。

副反応によって彼女達の夢が断たれたり、学校に通えなくなったり、記憶障害で自分の親も一時的に分からなくなる、

そういう中でも『薬害をこれ以上増やさないように』と、皆の前に立って、訴えている姿は心にささりました。

今回の「薬害根絶デー」に参加して、こういう薬害が起こったという結果だけでなく、実態を学ぶことができ、

貴重な経験になりました。

本年度2回目の学生実習(2015年09月17日)

こんにちは 虹いろ薬局です

1期の学生実習が終わったばかりですが、タイトルの通り、またまた学生が実習にきます

今回も2名ですが、この度は県外からの実習生です

覚えることや考えること、実際にやってもらうことなどたくさんありますが、

今後に役立つような経験をしてもらえたらと思います

慣れるまでは緊張などで疲れると思いますが、一緒にがんばっていきましょう

カレンダー

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 過去の記事

  • page top