★五月病★(2014年05月08日)
ゴールデンウィークは充実しましたか
今日はこのゴールデンウィーク明けから増えてくる五月病についてお話したいと思います
まず五月病とは
入学、就職、異動、1人暮らしなどの新しい環境に期待ややる気もあるけど、
その環境に適応できなくなると人によってはうつ病に似た症状がでてきます。
社会人では5月に研修が終わり6月から新たにスタートするため、新五月病、六月病とも言われるそうです。
ではどんな症状が出てくるのでしょうか
抑うつ、無気力、不安感、焦り。主訴には、不眠、疲労感、食欲不振、やる気がでない。人との関わりが億劫。
対処法として…
気分転換をしてストレスをためないように心がける。
食事やアルコールに頼りすぎることは摂食障害、急性アルコール中毒を引き起こすため注意。
中学、高校などの、昔の友人に会うこともいい。
栄養バランスの摂れた食事
※抗ストレスビタミンといってビタミンはうつ症状の方にはいいものです。
ビタミンC…ストレスの対処によって消耗する副腎皮質ホルモンの合成をサポートしてくれる。
・キャベツ、トマト、グレープフルーツに多い。
ビタミンB1…情緒の安定。
・豚肉、卵、牛乳、玄米に多い。
その中でも卵、牛乳にはトリプトファンが多く、不眠、うつ症状の改善にもいい。
質のいい睡眠をとるように心がける。
※夕食後は寝る前2時間前までに、入浴は1時間前に済ませる。
もしかしたらと心当たりがあるかたは自分だけで考えこまず、誰かに相談してみてください
防火訓練(2014年04月24日)
こんにちは 虹いろ薬局です
花粉症の人にはつらい日々が続きますね
みなさんはいかがお過ごしでしょうか
さて、先日虹いろ薬局では職員の 防火訓練 が行われました。
今回は 消火器の使い方 です (今回は消火剤の代わりに水が入ってます)
~消火器の使い方~
①消火器を火災の起きていている場所に運びます。
安全のため風上へ
出入り口を背にして逃げられるようにしておく
②安全ピンに指をかけ上に引き抜きます。
③ホースを火元に向けます。
④レバーを強く握って噴射します。
消火器の種類にもよるようですが、噴射の時間は15秒~70秒だそうです。
火災が天井に広がるなどした時は消火をあきらめて素早く避難することも必要です
震災復興支援~筍のお弁当~(2014年04月17日)
こんにちは
最近は桜の花も終わり、だんだんと暑くなってきましたね
今日は東日本大震災復興支援のお話をしようと思います
4/16に震災支援の寄付金を集める為、筍ご飯弁当が販売されました
筍ご飯弁当はすべて、職員の手作りです
お箸の入れ物まで手作りでした
とても美味しく、目でも楽しめるお弁当でした
こういった支援活動は色々やっていて、カレー、冷やし中華…など
復興支援のため取り組んでいます
新年度スタート!(2014年04月10日)
こんにちは
ずいぶんと暖かくなり、桜前線が北上していますね
さて、新しい年度がスタートしましたね
今年度は調剤報酬改訂や薬価改訂等で、バタバタとする日々でした
そして何より、この4月から消費税が8%になるということで、
欲しい物、必要な物は今のうちに・・・と、皆さん、お買い物に奔走されたのではないでしょうか
欲しい物は買われましたか?
私も今のうちに・・と3月はいろいろと出費してしまい、お財布がさびしいです
お金は貯まるのには時間がかかりますが、消えていくのは一瞬ですよね
出費が増えるのは痛いですが・・・上がった消費税を有意義に使ってもらいたい・・・と願うばかりです
新生活をスタートされた方も、そうでない方も、心機一転して今年度も頑張っていきましょう
春が来た!!(2014年04月03日)