グリーンカーテン☆2012☆(2012年05月17日)
こんにちは
。虹いろ薬局です。
5月も中旬に入り、突然暑くなって来たような感じがします。
そこで、今年も第2弾
夏の暑い日差し
を防ごうと、グリーンカーテン製作中です

去年に引き続き、皇帝ダリア。

今年はリベンジ
花が咲くのが楽しみです。
(去年は花が咲かず、巨木化して終わってしまいました。
)
すでに巨木化間違い無いという勢いですが。

そして、ネットにはアサガオ。
加えてゴーヤも植えました。
ゴーヤはつるが延びやすいようです。


夏
には立派なグリーンカーテンに成長して欲しいです。

さて、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
職員も様々なところに出かけていたようです。
私は、以前から薦められて気になっていた「府中焼き」を府中に食べに行ってきました。
広島風お好み焼きが基本で、肉にミンチ肉を使用しているのが特徴のようです。
ミンチから出た油でカリカリに焼けていて、とても美味しかったです
(さらに…)
新人研修(2012年04月26日)
こんにちは
もうすぐゴールデンウィークですね
みなさんはどのようなご予定でしょうか
今年から新たな新人研修がスタートしました。
4月3、4日はコンベンションセンターで一般的なマナーについて学び
5、6日はサンロード吉備路で民医連について学んだり、吉備文化遺跡めぐりなどを行いました。
その中でも桃太郎の話が印象的でした。
みなさんは桃が川を流れる音は?と訊かれるとどんな音を想像しますか
「どんぶらこ、どんぶらこ」が一般的かなと思いますけど、地域によって結構違ってくるみたいで
「どんぶらっこっこすっぱいぽー」なんてのもあるみたいです。おもしろいですね
4日間楽しいながらも有意義な時間を過ごせました。
(さらに…)
プチ旅行(2012年04月19日)
こんにちは
先日、日帰りで厳島神社へ行ってきました

岡山からは近い
平清盛をNHKで放送しているためか、観光客でにぎわっていました
朱色の柱が海に映えて、とても美しかったです

ちょうど海の水が引いて、鳥居の下をくぐることができたんです

そこで 発見 したことが
!
遠目では、鳥居の柱はまっすぐに見えたのに、
近くで見ると、本物の木を使っているので、上のほうが少し曲がっているのがわかりました
こんな巨木をどうやって立てたんだろう、しかも海の中に・・と感心
さすが、世界遺産 


神社の上空には、龍が舞っている
と噂に聞いたのですが、残念ながら私の目には見えませんでした
幸先いい おみくじ も引き、いいリフレッシュになりました
みなさんも、リフレッシュしていますか
(さらに…)
春~歓迎会~(2012年04月19日)
成長しました。(2012年04月12日)