虹いろ薬局

ブログ

震災支援カンパ~ぜんざい販売~(2011年12月26日)

こんにちは

クリスマスはみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

余談ですが、サンタクロースは実在する人物がモデルになったようですよ
大昔の教会の聖職者で、12月に身寄りのない子どもたちに食べ物や着る物を配っていたそうです
昔から、優しい人がいたのですね

連休は風が強く、凍えそうな一日でしたね

さて、虹いろ薬局本店では、12月22日、震災支援カンパぜんざいを作って販売しました

いつものように職員手作りです

ぜんざい もち

zennzai.jpg

他にも、コーヒーなどのスティック飲料 ビールお菓子などを持ち寄りで販売しました

ぜんざい ビール、菓子など

この季節は暖かいものが恋しくなりますね

ぜんざい 出来上がり

これからも、こうした支援は続けていきたいです

さて、今回が今年最後のブログになります

今年を振り返ると、忘れられない出来事がたくさんありました

考えることの多い一年でした

いろんな教訓を得て、来年は力強い一年にしたいと思います

皆さんも、健康に気をつけて、良い年末年始をお迎えくださいね

来年も虹いろ薬局をよろしくお願いします
(さらに…)

全日本民医連 学術交流集会(2011年12月20日)

こんにちは

すっかり寒くなりましたね

さて、遅くなってしまいましたが、10月に東京で行われた
「全日本民医連 学術交流集会」に参加した職員からの報告です

2011年10月28日
10:00~12:00
伊波洋一氏「基地のない平和な沖縄と日本をつくるために」の記念講演がありました。

日本政府の沖縄に対する不誠実さを再認識しました

沖縄の住民はアメリカの基地がある限り、飛行訓練による騒音や事故などにより、不当な被害を受けています

日本人は沖縄に対して、観光・リゾート地としての明るい面だけでなく、暗い面にも関心を持つ必要があると思いました。

13:00~17:15
分科会に参加しました。薬学対への取り組み在宅コーディネータープレアボイドなど、参考になることがたくさんありました。。

そして、虹いろ薬局は「薬局利用者向けの定例学習会を開催して」を発表しました

gakujutu ①

17:30~19:00
ナイトセッション「民医連は心ひとつに東日本大震災にどう取り組んだか」のシンポジウムに参加しました。

実際の支援の具体例を見ながら、初期対応の重要性を感じました。

家庭の事情で高放射能地域にバスで帰らないといけないマスクをした子供たちの写真などを見ると、

二度と原発事故を起こさないために、放射性廃棄物だらけの地球にならないために、

原発がゼロになるまで闘わないといけないと思いました。

2011年10月29日
8:40~11:10
「健康権を確立し貧困問題の克服を」というセッションに参加しました。

貧困問題は見ようとしないと見えないものである、と思いました

貧困には段階があり、「経済的貧困」⇒「貧困の文化」⇒「発達の貧困」に進み、

最後は破壊的行動になっていくという考え方を学びました。

gakujutu ②

11:30~13:30
一橋大学名誉教授の渡辺治氏より「貧困・格差を克服する新しい福祉国家をめざして」の講演がありました。

福祉は働きかけていかないと悪くなり、削られるものなのだというお話でした。

福祉倫理理念は強く結びついているので、倫理教育がもっと必要だと思いました。

全体を通して、分刻みに近いスケジュールの中で、多くのことを学びました。

きちんと消化して今後に活かしたいと思います
(さらに…)

☆忘年会☆(2011年12月12日)

こんにちは。虹いろ薬局です。

みなさん皆既月食は見られましたか?

皆既月食が見られた日、

虹いろ薬局では毎年12月恒例のイベント『忘年会』を行いました。

忘年会11@

『今年もお疲れ様でした~ということで全店舗から職員が集合しました。

食べること、飲むことの大好きな虹いろ職員は出席率もよかったです。

これも忘年会恒例になっていますが、ビンゴをして盛り上がりました。↑↑

すてきな景品も用意されていて、力が入ります。

忘年会11 (2)@

みんなお目当ての景品を手にして、

ほろ酔い気分で、二次会のカラオケへ向かっていきました。
(さらに…)

虹いろ薬局の不思議(2011年12月06日)

こんにちは。虹いろ薬局です。

そろそろ年賀状の用意も始める季節になりました。

私も早速年賀はがきを購入しました

今年のデザインはどんなのにするか悩み中です。

さて、虹いろ薬局の前にはいろいろな植物があります。

以前紹介したグリーンカーテンでは、夏の暑い日ざしを少しでも避けてもらおうと、

『アサガオ』 が植えられていました。

今は 『パンジー』 などが植えられています。

そんな中、ひときわ目を引く植物が。

皇帝ダリア (1)@

木?花?

大きさは花の領域を超えてます。

実は、これ 『皇帝ダリア』 らしいです。

皇帝ダリア (3)@

のように太い茎?幹?です。

皇帝ダリア (2)@

いつもお世話している職員が言うには、花になる芽を切ってしまったから

花が咲いてないようです。

他にも虹いろ本店リニューアルの際に植えた『オリーブ』

オリーブ@ 

10年程前に挿し木をして大きくなったもの。

挿し木@

虹いろの歴史を感じられる植物もあります。

虹いろを癒してくれる植物たちでした。
(さらに…)

地協交流会に参加しました(2011年12月03日)

11月19・20日、愛媛県松山市で行われた、
『第15回 中国四国地協薬剤部門交流集会』 に4名で参加しました。

特別講演は、くろしお薬局の川添哲嗣先生でした。

先生の書かれた 『「Do処方、特変ナシ」から脱却せよ! 』 は参加者全員で読んで

講演を楽しみにしていました。

書籍

講演では先生の熱意が感じられ、薬剤師ならではの目線

患者さんにかかわることの大切さを感じました。

処方の変更がなくても、

患者さんの 『小さな変化に気づけるような薬剤師』 を目指さなくてはなりません。

その後の発表は9演題、

病院や薬局で取り組んでいるいろいろな業務についての発表や、

震災支援の報告など、盛りだくさんの内容でとても参考になりました。

虹いろ薬局もこの日のために準備しました。

演題は 「インシデント検討会とインシデント再発防止のための取り組み」 で

2008年より行っている取り組みの成果を発表しました。

交流会写真

準備は大変でしたが、発表することで改めて業務の見直しができ、

とても有意義だったと思います。

↓ 発表のスライドをPDFファイルにしました。興味のある方は見てくださいね。

インシデントスライドPDF (2.4MB)

は交流会、みかんジュースの種類当てや、

バリィさん(愛媛のキャラクター、今治生まれ今治育ちのトリ)に関するクイズなどで盛り上がりました。

このバリィさん、先日、タウンページ協賛 「ゆるキャラグランプリ2011」 で2位! に輝いたんですよ!

バリィさん

あのバリィさんと、うれしくなりました。

これも交流会のおかげです。

ちなみに1位は熊本県の「くまモン」でした。

翌日は朝から分散会、前日の講演や発表について意見を出し合いました。

少人数なので、業務上気になっていることを、他のところではどのように対処しているのか

詳しく聞くことができ、とても参考になりました。

早速業務に活かしたいと思います。

このような交流があるのも『民医連』ならではですね。
(さらに…)

カレンダー

  • 2024年11月
    « 10月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 過去の記事

  • page top