登録販売者試験、合格しましたぁ!!(2011年01月20日)
こんにちは,
虹いろ薬局です。

今日は 『登録販売者』 のお話です。
みなさんは, 『登録販売者』 をご存知ですか??
『登録販売者』 とは・・・一般用医薬品を販売する資格の一つになります。
この資格を取得することで,一般用医薬品のうち第二類医薬品及び第三類医薬品を販売することができます。
(注:第一類医薬品は薬剤師の説明が必要になります)
ちなみに,一般医薬品の外箱には 『分類』 が表示されているのですが,みなさんは見たことありますか??
例えば,第2類…,

例えば,第3類…,

現在,多くの一般用医薬品は第二・三類医薬品に分類されています。
つまり…,
『登録販売者』 の資格を取得することで,多くの一般用医薬品を取り扱うことが可能になります。
そして,現在
虹いろ薬局にも 『登録販売者』 が数名います。
新しい資格ということで人気も高く, 『登録販売者』 合格は狭き門です。
忙しい,業務を終えてからの自宅での勉強
は,本当に大変だったと思います…。


そんな中,2010年度にも新たに2名 『登録販売者』 が誕生
しましたぁ!!


すばらしいですね~!!

『登録販売者』 として,現在 『
グリーンの白衣 』 を着て頑張っています。
虹いろ薬局の職員は,日々スキルアップを目指して頑張っています!!


(さらに…)
虹いろサンタがやってきた!!(2010年12月24日)
みなさん,メリークリスマスです。
週末の岡山は冷え込んでますね
,寒さの苦手なクニコ
ですが,
ホワイトクリスマスは大歓迎です!!

この時期,虹いろ薬局
にもサンタさんがやって来ます!!
虹いろ薬局には小さなお子様が遊べるチャイルドエリアがあり,
お薬が出来るのを持っている間,みんな夢中で遊んでいます。
そして,クリスマスの時期には,サンタさんとツリー
が登場します。

少し小さいですが…。(笑)
実はこのサンタさん,気分が良い時はダンスしてくれます。

小さなお子様はもちろん,クニコも大興奮です!!

サンタさんと沢山遊んだ後は,苦いお薬も頑張って飲めるよね!!
(さらに…)
iPadが虹いろに!(2010年12月09日)
こんにちは
虹いろ薬局に な、なんと iPad がやってきました!



裏には「虹いろ薬局」の文字が輝いています
美しい
↓

就職説明会で薬局の紹介をするために購入したのですが、もちろん日々の業務にも活かすつもりです
iPadの使い方をいろいろ考えてみました
すごいんですよ
た・と・え・ば 

吸入 や 血糖測定器の使い方を、動画
で患者さんにすぐ見てもらえたり、
耳の聞こえにくい患者さんにはiPadに手書きで書いていただいたり、
患者さん向けの学習会では、iPadから プロジェクタ や 大画面TV に出力してプレゼンもできるんですよ
<プレゼン用のケーブルとスピーカー↓>


それだけじゃないんです
小児薬用量 や 同効薬比較表が、すぐにチェックできます
これは便利
レセコンのマニュアルもすぐに確認できます。
薬局内の 無線LAN に繋がっているので、ネット検索もお手軽なんですよ

さすがiPad
なんでもこい
忙しい日常ですから、すばやく使えるのがいいですね
デジタルサイネージ(電子看板)として、薬局製剤ムービーや虹いろ薬局の新着情報をエンドレスで流すのもいいですね
写真も 動画も 音楽も 文書も・・・これひとつで手軽に利用できるのでいろいろな使い方が考えられそう。
新しいツールを上手に取り入れて、
患者さんも職員も楽しくなるような薬局
を目指したいと思います

(さらに…)
リニューアルだよ虹いろ薬局!!(2010年09月24日)
虹いろ薬局,全国デビュー☆(2010年09月22日)