そうめん定食(2012年08月23日)
原水爆禁止2012年世界大会(広島)(2012年08月16日)
こんにちは。
虹いろ薬局です。
8月も半ば過ぎとなりましたが、
みなさんお盆はどのようにお過ごしだったのでしょうか
1945年8月6日といえば広島に原爆が投下された日。
今回は8月6日に行われた「原水爆禁止2012年世界大会(広島)」に行ってきました。

10時30分の開始時には結構な人が集まっていました

終了時の発表によると7200人が来場したそうです

大会では、「福島の原発事故のため未だに苦しんでいること」、「オスプレイの配備をやめさせよう」、「普天間基地
等在日米軍基地の撤去を求め、原子力艦船の配備・寄港に反対しよう」、などのよびかけが行われました
なかでも被災地の高校生の「元の生活に戻れない不安」や、「これからの未来に原発、核兵器は不要」
であるという訴えは切実なものでした。
大会後は『広島平和記念資料館』を見学しました。
原爆による被害の映像や写真、遺品等が展示されており、その惨さ、凄まじさに言葉が出ませんでした。

大会終了後も広島に集まった人たちの熱気はすごく
、市内では「原発反対、再稼動許すな」と主張しながら
デモ行進が行われていました。機動隊も出動しており、今回の運動が非常に大きなものであることを実感し
ました。
ゴーヤ収穫☆(2012年08月09日)
夏本番!!~平和行進~(2012年07月19日)
こんにちは。
虹いろ薬局です。
梅雨も明けましたね。
梅雨が明けたととたんに、気温が上がり
、真夏日の岡山
です。
さすが晴れの国ですね。
私は冷麺を食べて、そうめんを食べて、ゴーヤを食べてと、『食生活』は夏を満喫中です。
さっぱりしたものが食べたくなる季節ですね。
この暑さの中、只今『平和大行進』が岡山を行進中です。
『平和大行進』は
日本列島の南、北の端から原爆が投下された8/6にヒロシマを目指すので、
岡山を通るのは毎年この時期
になります。
今年も照りつける日差しの中、参加者は平和を訴えながら行進しています。
虹いろ薬局からも昨日数名参加しました。
昨日参加した職員が、

『平和行進は核兵器廃絶をスローガンに、平和を訴えて行進するものだけど、
今年はニュースでも話題になっている、原発再稼動反対の行進かと思われて
声を掛けてくださった方がおられた。市民の原発再稼動反対の思いも強く感じた』
と話していました。
平和で、安心して暮らせる世界になればと願います。
ゴーヤの実(2012年07月05日)