虹いろ薬局

ブログ

ゴールデンウィーク(2022年05月19日)

こんにちは!虹いろ薬局本店です

だんだん日も長くなり、初夏の陽気を感じられるようになってきましたね

 

皆さんは今年のGWはどのように過ごされましたか?

私は家族が岡山に遊びに来てくれたので、

久しぶりに家族みんなでお出かけをしました

 

コロナ渦もあり、ここ数年はなかなか家族で出かけることも出来なかったので、

久しぶりに出かけられてとても楽しかったです

 

家族と離れて暮らしていると、こうして出かける機会は減ってしまいますが、

また時間を見つけてみんなで出かけられたらいいなと思います

 

ウォーキング(2022年03月02日)

こんにちは、虹いろ薬局駅元店です。

少しづつ暖かくなり、春の足音が聞こえてきましたね。

コロナ禍ですっかり運動不足ですが、これからはウォーキングなど取り入れてみたいと思います。

ただ歩くだけなのも、なんだかやる気が出ないのでお勧めのアプリなど調べてみました。

ドラゴンクエスト、ポケモンGO、ピクミンブルームなどがよさそうですよ。

3種類とも使ってみたのですが、その中でもピクミンブルームが割と楽しめそうです。

今回はピクミンブルームのおすすめポイントを紹介していきますね。

まず、このアプリをひと言で表すと「万歩計」です。

歩くとピクミンが育つ苗が手に入ります。

苗が育つとピクミンという妖精のようなのが育ちます。

で、たくさん歩くとピクミンが増えていく、というゲームです。

カフェや薬局で見つけたピクミンは、特別なコスプレをしていてとっても可愛いです。

皆さんもぜひ、ウォーキングのお供にしてみてください。

 

 

蜜芋(2022年01月25日)

皆様、こんにちは虹いろ薬局乙多見店です。

昨年12月の初め頃、井原市にある井原石材店に行きました。

お目当ては「早雲蜜芋」

石材屋さんが作るサツマイモです。

 

写真①写真②

戦国の名将 “北条早雲” の生誕地、井原で育った芋ということで

この名前が付けられたそうです。

ちなみに蜜芋とは、焼き芋にしたとき芋の中に蜜が入っているかのように、

水分量が多く糖度がたかいものをさします。

 

写真③

 

食べてみると・・・

今まで食べた事のないねっとりとした食感!

味は濃厚ですごーーーく甘い!!!

「美味しーーい!!」

サツマイモは食物繊維が豊富で、ヤラピンという成分が排泄を助けてくれるので

便秘を防いでくれます。

またビタミンCもミカンに匹敵するほど豊富で、しかも加熱しても壊れにくい形で

含まれています。

おなかにもお肌にも良いですね。

コロナ感染が拡がっているので、おさまったら是非食べに行ってみてください。

 

明けましておめでとうございます(2022年01月04日)

こんにちは、虹いろ薬局倉田店です。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

昨年は新型コロナウィルスの影響で、様々な活動が自粛され、

なんとなく悶々とした生活を送られたのではないでしょうか。

年末になりやっと落ち着いてきた、と思ったら今度は「オミクロン株」

の出現に油断できない日々が続きますが、予防をしながらwithコロナで

生活しなければいけないように思います。

image1

お正月用に良くする会の方が作ってくださいました

 

今年もどうぞよろしくお願い致します。

夏のレジャー(2021年08月20日)

皆様こんにちは、虹いろ薬局です。

夏といえば花火大会ですが、今年も中止になるところが多いようですね

私は水族館や映画館など、涼しそうな場所が気になっています。

なかでも四国水族館に注目しているのですが、行かれた方いらっしゃいますか?

去年オープンしたばかりの、四国最大級の水族館だそうです。

楽しそうに泳ぐイルカやかわいいペンギンに癒されに行きたいな

と、お出かけを計画していたところ、感染者数増加で断念しました。

落ち着いたらしっかり感染対策をして、レジャーを楽しみたいと思います。

カレンダー

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 過去の記事

  • page top