忘年会2010(2010年12月16日)
U・E・Hクリーム作りました(2010年10月28日)
こんにちは,前っちです
急に寒くなりましたね。 

体調を崩さないように注意してお過ごしください 
さて,今日も薬局製剤を作りました。
保湿剤の U・E・Hクリーム です
冬になると乾燥しますよね 
このクリームには, ビタミンE と 尿素 が配合されているので,
カサカサした肌 にピッタリです

作るときには熱を加えて軟膏をとかしていきます
決まった温度まで上がったら ビタミンE と 尿素 を加えてよく混ぜます

固まってくるまで,よく混ぜながら冷ましていきます

3日間 寝かせたあと・・・
壺に詰めて完成です
(さらに…)
社保委員会(2010年08月26日)
前っちです
まだまだ残暑厳しいですね~

天気予報で「涼しくなるのは11月頃」と言っているようですが・・・
じゃあ10月はどうなるの? って思いますよね
秋はまだ遠いようです
さて,今日は社保委員会の活動を紹介したいと思います
私もこの4月から加わらせていただきました。・・ので,まだ経験が浅いのですが
わかる範囲でお話します
社保委員会とは・・・様々なことをしているのですが,
憲法9条を守ること,平和活動
,ホームレス支援の炊き出し
,・・etc.
大雑把にまとめますと,『医療,年金,福祉,介護などの社会保障制度の改善をめざして働きかける活動』をする委員会です
皆さん,『憲法9条』をご存知ですか
憲法なんて,日常生活にほとんどなじみがないなぁと思いますよね
憲法9条は,要するに戦争・武力に反対する条文です

この9条を守ろう,という活動を今度の9月9日に行う予定です( 9の日にちなんで )
そこで,虹いろ薬局では『憲法9条を守ろう』というボードを作り,街頭でアピールすることになりました
先日,委員会で そのボードを手作りしました
デザインを考えるのはなかなか難しいですね
でも何となく楽しい
・・・・・そんな感じで出来上がりました

(さらに…)
職場会議(2010年08月19日)
お久しぶりです,クニコ
です。
お盆も終わったのに,まだまだ暑い日
が続きますね。
今日の岡山の予想気温は36度
です。
そろそろ,溶けてしまいそうです…。


今日は
虹いろ薬局の 『職場会議』 について紹介しますね。
虹いろ薬局では月に1度のペースで 『職場会議』 をひらいています。
本店には沢山の薬剤師,医療事務が働いています。
さまざまな視点から,業務の問題点や改善点について意見が交わされ,話し合います。

今回のテーマも 『待ち時間対策』 でした。
以前より,話し合ってきたテーマですが…,なかなか難しいですね。
患者さんの多くは午前中の病院受診
を終えて来局されます。
そのため 『昼前~昼過ぎ
』 に沢山の処方箋が集中することになります。
以前の話合いから,
『患者さんをお待たせしない!!』っと一人一人が考えて行動することで,
ここ数ヶ月で待ち時間は改善してきました。
それでも,残念ながらお待たせする患者さんもいます。(複雑な調剤の方など)


そこで,持ち時間を快適
に過ごせるように,待合い室に新兵器
を投入しました。

かなり気持ち良いと評判です。

マッサージ機でリラックスしてもらい,少しでも待ち時間を短く感じていただけたらいいですね。
虹いろ薬局が,患者さんにとってもっと利用しやすい薬局になるよう,
また,職員間のコミュニケーションの場として 『職場会議』 は重要な役割をもっています。
(さらに…)
虹いろ薬局 駅元店(2010年07月15日)