こんにちは!虹いろ薬局高島店です
つい最近まで嘔吐の症状で来局される患者様が多く、
その原因の一つに”急性胃腸炎”がありました。
「急性胃腸炎」とは、お腹の中にウイルスが入り、
吐き気を催したり、下痢をする病気です
分かりやすく「おなかの風邪」とも言われています
・便から移りますが、乾燥した吐物からも
ウイルスが舞い上がり空気感染をします。
・下痢が治まっても、1週間程度は便からウイルスがでていますので、
徹底して手洗いを行いましょう。
・原因ウイルスは、ロタウイルス、ノロウイルス、腸管アデノウイルス等です。
・なかでもロタウイルスと、ノロウイルスによる急性胃腸炎が多く、
どちらも嘔吐や下痢が主な症状ですが、若干の違いがあります。
そして下痢や嘔吐が続くと、脱水症状にも注意が必要になってきます。
そのような時は、OS-1などの経口補水液などを上手に利用しましょう